潜伏確変機種一覧
パチンコ「超初心者」から
中級者から上級者の方まで
疑問点を解説します
スポンサーリンク
潜伏確変機種一覧
小当たりや詳細・セグ情報で早期判明します
クリックでパチンコチュートリアルサイトで詳細確認下さい
ここでの「小当たり」とはガセの小当たりを表現しています
ガセの小当たりは一般表現のハズレにて何もなかったと同じです
(アタッカーの高速開閉あります)
電チュー優先消化機種にてヘソ保留を消化させて当たりを引いた前提ではありません
2015年~2025年04月末日出荷分まで
(50音別 ぱちんこ・びっくり・フィーバー・デジハネ・激デジなど除いて検索下さい)
ST機は回転数限定あり注意
小当たりとは小当たりRUSHは除きます
(ラスト4回転・確率の差が少ない機種は除きます)
情報は万全を尽くしております、ただし自己責任にて判断してください
かな順・出荷年月
ア 201604
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、潜伏継続、確変確率92%で潜伏率多く通常モード潜伏あり、電サポ抜けなし
ア 201809
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ抜けあり、ただしST36回にてそれ以降は通常
ウ 201507
潜伏モード・ポイント⇒潜伏継続、廃ビルモードただし小当たりあり注意、通常モードは通常か、電サポ抜けなし
ウ 201811
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ・連チャン抜けなし、ST150回にて以降は通常、各モードあり通常モードで通常確定
ウ 201811
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ・連チャン抜けなし、ST150回にて以降は通常、各モードあり通常モードで通常確定
エ 201502
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ抜けあり、ただしST30回にて以降は通常
エ 201512
潜伏モード・ポイント⇒小当たりあり、電サポ・連チャン抜け潜伏あり、エキサイトZONE~通常もあり
エ 201609
潜伏モード・ポイント⇒小当たり?、初回のみ特訓モード、ただしST20回にて以降は通常確定、電サポ抜けなし
エ 201803
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ抜けあり、ただしST30回にてそれ以降は通常確定
オ 201512
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ抜けあり、ただしST170回にてそれ以降は通常確定、電サポ抜け潜伏時は特殊モード
オ 201604
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、確変100%、ST70回にてそれ以降は通常確定、連チャン抜けなし
オ 201701
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ抜けあり、俺道モード、ロゴレインボー、連チャン抜けなし
オ 201810
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ抜けあり、俺道⇒超俺道、通常モードで通常確定、連チャン抜けなし
オ 201901
潜伏モード・ポイント⇒小当たりあり、電サポ・連チャン抜けあり、リミット30回機、通常モードも潜伏あり
カ 201703
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ抜けなし、ざわざわバーナー演出、通常モードで通常確定
カ 201710
潜伏モード・ポイント⇒小当たり?、電サポ抜けなし、ざわざわバーナー演出、通常モードで通常確定
カ 201710
潜伏モード・ポイント⇒小当たり?、電サポ抜けなし、ざわざわバーナー演出、通常モードで通常確定
カ 201803
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ抜けあり通常モードもただし連チャン抜けなし、11回リミット機
カ 201808
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ抜けあり通常モードも、ただし連チャン抜けなし、16回リミット機
カ 201905
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ抜けあり通常モードも、ただし連チャン抜けなし、16回リミット機
カ 201905
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ抜けあり通常モードも、ただし連チャン抜けなし、ST70回転以降通常
ガ 202104
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ抜けあり、進軍モード、通常モードで通常確定、連チャン抜けなし
ガ 201607
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ抜けあり、進軍モード、通常モードで通常確定、ST80回にてそれ以降は通常、連チャン抜けなし
ガ 201911
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポがない、ST50回にてそれ以降は通常
ガ 202209
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポがない天運チャンスモード50回転以内に盤面右の天運ランプが赤点灯で濃厚
キ 201503
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ・連チャン抜けあり、3回リミット機
キ 201506
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ抜けあり通常モードで通常か、連チャン抜けなし
キ 201511
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ・連チャン抜けあり、3回リミット機
キ 201706
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ抜けあり、REDLINEモード、通常モードで通常確定、連チャン抜けなし
ギ 201710
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ抜けあり、REDLINEモード、通常モードで通常確定、連チャン抜けなし
ク 201503
潜伏モード・ポイント⇒小当たりあり、月光モード、電サポ抜けなし、ST91回
ク 201503
潜伏モード・ポイント⇒小当たりあり、月光モード、電サポ抜けなし、ST60回
ケ 201810
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ抜けありギロロ完全降伏⇒絶頂モード、通常モードは通常確定、連チャン抜けなし
ケ 201903
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ抜けありギロロ完全降伏⇒絶頂モード、通常モードは通常確定、連チャン抜けなし
コ 201706
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ抜けあり、連チャン抜けなし
コ 201801
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、各特殊モード、通常モードは通常確定、電サポ抜けありただしST128回にて以降通常、連チャン抜けなし
サ 201501
潜伏モード・ポイント⇒小当たりあり、電サポ抜けあり、刹那モード、通常モードは通常か、連チャン抜けなし
サ 201501
潜伏モード・ポイント⇒小当たりあり、百花繚乱モード昇格、通常モードは通常か、電サポ抜けあり、連チャン抜けなし
サ 201602
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ抜けありただしST74回にて以降は通常、出陣前夜モード、通常モードは通常、連チャン抜けなし
サ 201608
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ抜けありただしST40回にて以降は通常、わくわくモード、通常モードは通常、連チャン抜けなし
サ 201802
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ抜けありただしST104回にてそれ以降は通常、チャンスゾーン、通常モードは通常、連チャン抜けなし
サ 201802
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ抜けありただしST104回にてそれ以降は通常、チャンスゾーン、通常モードは通常、連チャン抜けなし
ザ 201602
潜伏モード・ポイント⇒小当たりあり、電サポ抜けあり、激闘準備モード、通常モードで通常か、連チャン抜けなし
シ 201511
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ抜けあり、図柄紫で潜伏、連チャン抜けなし
シ 201701
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ抜けありただしST130回にて以降は通常、常夏チャンスゾーン、通常モードで通常、連チャン抜けなし
シ 201701
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ抜けありただしST130回にて以降は通常、常夏チャンスゾーン、通常モードで通常、連チャン抜けなし
シ 201703
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ抜けありただしST40回にて以降は通常、常夏チャンスゾーン、通常モードで通常、連チャン抜けなし
シ 201706
潜伏モード・ポイント⇒小当たりあるが非電サポでありここからの潜伏はない、電サポ抜けありただしST120回にて以降は通常、特殊モードあり、通常モードで通常、連チャン抜けなし
シ 201706
潜伏モード・ポイント⇒小当たりあるが非電サポでありここからの潜伏はない、電サポ抜けあり通常モードも潜伏ありただしST90回にて以降は通常、連チャン抜けなし
シ 201809
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ抜けあり、画面下部レインボー色、連チャン抜けなし
シ 201905
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ抜けあり、ぷるぷるトロピカルモード⇒すごぶるナイトモードからの通常は潜伏、連チャン抜けなし
ジ 201510
潜伏モード・ポイント⇒小当たりあり、電サポ抜けありただしST100回にて以降は通常、裏頂上決戦、通常モードは通常か、連チャン抜けなし
ジ 201510
潜伏モード・ポイント⇒小当たりあり、電サポ・連チャン抜けあり、通常モードも潜伏あり
ジ 201602
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ抜けあり、通常モードも潜伏あり、連チャン抜けなし、転落抽選機
ジ 201602
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ抜けありただししT65回転にて以降は通常、通常モードも潜伏あり、連チャン抜けなし
ジ 201510
潜伏モード・ポイント⇒小当たりあり、電サポ抜け・連チャン抜けあり、通常モードも潜伏あり
ジ 201510
潜伏モード・ポイント⇒小当たりあり、電サポ抜け・連チャン抜けあり、通常モードも潜伏あり
ジ 201809
潜伏モード・ポイント⇒小当たりあり、電サポ抜け・連チャン抜けあり、通常モードも潜伏あり
ジ 201809
潜伏モード・ポイント⇒小当たりあり、電サポ抜け・連チャン抜けあり、通常モードも潜伏あり
ス 201604
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ抜けあり、通常モードも潜伏ありただしST70回にて以降通常、連チャン抜けなし
ス 201702
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ抜けあり、通常モードも潜伏ありただしST20回にて以降通常、連チャン抜けなし
ス 201907
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ抜けあり、通常モードも潜伏あり、連チャン抜けなし、5回リミット機
ス 201907
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ抜けあり、通常モードも潜伏あり、連チャン抜けなし、5回リミット機
セ 201504
潜伏モード・ポイント⇒小当たり?、電サポ・連チャン抜けあり、幸村復活モード、通常モードは通常か
ソ 201711
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ抜けあり、通常モードも潜伏あり、連チャン抜けなし、6回リミット機
ゾ 201905
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ・連チャン抜けなし、通常モードも潜伏あり
ゾ 201905
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ・連チャン抜けなし、通常モードも潜伏あり
ゾ 201905
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ・連チャン抜けなし、通常モードも潜伏あり
ダ 201508
潜伏モード・ポイント⇒小当たりあり、電サポ抜けあり、山車DASHモード、通常モードで通常か、連チャン抜けなし
ダ 201704
潜伏モード・ポイント⇒小当たり?、電サポ抜けあり、通常モードも潜伏あり、連チャン抜けなし
ダ 201710
CRダーカーザンブラックAA
潜伏モード・ポイント⇒小当たり?、電サポ抜けあり、通常モードも潜伏あり、連チャン抜けなし
テ 201505
潜伏モード・ポイント⇒小当たりあり、電サポ抜けあり、旅打ち・リベンジモード、通常モードは通常か、連チャン抜けなし
テ 201602
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ・連チャン抜けあり、スパイラルアタックタイム、ただしST124回にて以降は通常、通常モードは通常
テ 201602
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ・連チャン抜けあり、スパイラルアタックタイム、ただしST124回にて以降は通常、通常モードは通常
テ 201702
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ抜けありただしST40回にて以降は通常、連チャン抜けなし
テ 201710
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ・連チャン抜けなし、人外ノ夜モード→∞で潜伏、通常モードは通常
テ 201803
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ・連チャン抜けなし、人外ノ夜モード→∞で潜伏、通常モードは通常
デ 201508
潜伏モード・ポイント⇒小当たりあり、電サポ・連チャン抜けありただしST55回にて以降は通常、宣戦布告モード、通常モードは通常
デ 201602
潜伏モード・ポイント⇒小当たりあり、電サポ・連チャン抜けありただしS75回にて以降は通常、宣戦布告モード、通常モードは通常
デ 201710
潜伏モード・ポイント⇒小当たりあり、電サポ抜けありただし30回転未満は通常、転落抽選搭載機、通常モードも潜伏ありリーチハズレは通常か
デ 201905
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ・連チャン抜けあり、転落抽選搭載機、潜伏モード不明、通常モードも潜伏あり
デ 202003
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ・連チャン抜けあり、転落抽選搭載機、潜伏モード不明、通常モードも潜伏あり
ド 201703
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ抜けなし、ドクロベェ指令ゾーン、通常モードは通常か
ド 201801
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ抜けなし、ドクロベェ指令ゾーン、通常モードは通常か
ニ 201501
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ抜けなし
ノ 201610
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ抜けなし、比叡山モードただしST40回にて以降は通常
ハ 201709
潜伏モード・ポイント⇒小当たり?、電サポ抜けあり憩いの刻⇒通常モードも潜伏ありただしST100回にて以降は通常、連チャン抜けなし
バ 201604
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ抜けあり、転落抽選搭載機、通常モードも潜伏あり、連チャン抜けなし
バ 201610
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ抜けあり、転落抽選搭載機、通常モードも潜伏あり、連チャン抜けなし
パ 201502
潜伏モード・ポイント⇒小当たり?、電サポ・連チャン抜けあり、REDゾーン、通常モードも潜伏あり
パ 201506
潜伏モード・ポイント⇒小当たりあり、電サポ抜けあり、通常モードも潜伏あり
ヒ 201709
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ抜けあり、伝説モード、通常モードは通常、連チャン抜けなし
ヒ 201805
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ抜けあり、伝説モード、通常モードは通常、連チャン抜けなし
ヒ 201810
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ抜けあり、鎮護石モード、通常モードは通常、連チャン抜けなし
ヒ 201903
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ抜けあり、鎮護石モード、通常モードは通常、連チャン抜けなし
ビ 201703
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ抜けなし、マカオタイム、通常モードは通常
ビ 201903
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ抜けあり、転落抽選搭載機、あやシーサーZONE、通常モードも潜伏あり、連チャン抜けなし
フ 201904
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ抜けあり、ST80回にて以降は通常、通常モードは通常、連チャン抜けなし
ブ 201501
潜伏モード・ポイント⇒小当たりあり、電サポ抜けなし、出玉なしで潜伏フライフェイスゾーン、通常モードも潜伏あり
ブ 201501
潜伏モード・ポイント⇒小当たりあり、電サポ抜けなし、出玉なしで潜伏フライフェイスゾーン、通常モードも潜伏あり
ブ 201502
潜伏モード・ポイント⇒小当たりあり、電サポ抜けなし、ST51回転にて以降は通常、十の根源モード、通常モードは通常か
ブ 201502
潜伏モード・ポイント⇒小当たりあり、電サポ抜けなし、ST51回転にて以降は通常、十の根源モード、通常モードは通常か
プ 201903
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ抜けありB-ZONE以降通常モードも潜伏ありただしST104回にて以降は通常、連チャン抜けなし
ヘ 201904
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ抜けあり、SPリーチ発生大幅UP中の表示で潜伏、消えれば通常転落、転落抽選搭載機
ホ 201510
潜伏モード・ポイント⇒小当たりあり、電サポ抜けなし、天翔モード抜け36回転まで、ST36回にて以降は通常
ホ 201901
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ抜けありただしST40回にて以降は通常、連チャン抜けなし
マ 201609
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ抜けなし、サーチモードから通常も潜伏あり
ミ 201512
潜伏モード・ポイント⇒小当たりあり、電サポ抜けありただしST150回にて以降は通常、連チャン抜けなし、オリンパスモード、通常モードは通常
ミ 201805
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ抜けあり、神殿モード⇒通常モードは通常か?、連チャン抜けなし
メ 201708
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ抜けあり、追憶ステージ⇒EXTRAで潜伏、通常モードは通常か、連チャン抜けなし
メ 201806
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ抜けあり、追憶ステージ⇒EXTRAで潜伏、通常モードは通常か、連チャン抜けなし
モ 201502
潜伏モード・ポイント⇒小当たり?、電サポ抜けあり、勝負駆けモード、通常モードは通常、連チャン抜けなし
モ 201502
潜伏モード・ポイント⇒小当たり?、電サポ抜けあり、勝負駆けモード、通常モードは通常、連チャン抜けなし
モ 201803
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ抜けあり、100%も10回リミット機、連チャン抜けなし
モ 201502
潜伏モード・ポイント⇒小当たり?、電サポ抜けあり、修行モード、通常モードは通常か、連チャン抜けなし
モ 201611
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ抜けなし、大砂漠⇒旅立ちの風モード、通常モードは通常
ユ 201801
潜伏モード・ポイント⇒小当たりあり、電サポ抜けあり、暗躍の因子モード、通常モードは通常か、連チャン抜けなし
ユ 201809
潜伏モード・ポイント⇒小当たりあり、電サポ抜けあり、暗躍の因子モード、通常モードは通常か、連チャン抜けなし
ヨ 201504
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ抜けあり、通常モードも潜伏あり
ヨ 201508
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、電サポ抜けなし、連チャン抜けあり、通常モードも潜伏あり
リ 201503
潜伏モード・ポイント⇒小当たりあり、電サポ抜けなし、井戸始まりの森⇒ST84回にて以降は通常
リ 202005
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、初回限定、電サポ抜けなし、出玉あり2Rにて電サポなし潜伏、呪いの7日間疑惑モード、ST74回にて以降は通常
リ 202010
潜伏モード・ポイント⇒小当たりなし、初回限定、電サポ抜けなし、出玉あり2Rにて電サポなし潜伏、呪いの7日間疑惑モード、ST74回にて以降は通常
ル 2020051
潜伏モード・ポイント⇒小当たりあり、電サポ抜けあり、雷雲モード、通常モードは通常、連チャン抜けなし
ワ 201506
潜伏モード・ポイント⇒小当たりあり、電サポ抜けあり、監獄六句⇒超監獄六句モード、通常モードは通常か、連チャン抜けなし
スポンサーリンク
スポンサーリンク
▲UP